ジャーナル

HOME > ジャーナル > 【栃木県 松井酒造店】松の寿 ナツノコトブキ 純米吟醸生酒

【栃木県 松井酒造店】松の寿 ナツノコトブキ 純米吟醸生酒

厳しい暑さが続いていますね。皆さま体調など崩されていませんでしょうか。

さて、本日も夏酒のご紹介です。
ラベルが印象的な「松の寿 ナツノコトブキ 純米吟醸生酒」。
松井酒造店の女将、松井真知子さんがラベルをプロデュースしたそうです。
その名も「女将セクシーラベル」。
そんなナツノコトブキの魅力や松井酒造店について今回はご紹介いたします。

木下酒造の夏酒 「玉川 Ice Breaker」

栃木県 松井酒造店の歴史

栃木県酒造組合より

松井酒造店は、その長い歴史と深い伝統を誇る酒造りの名門です。
創業は1865年、150年以上の歴史を持つ老舗として、地域の人々に愛され続けています。
代々受け継がれてきた酒造りの技術と情熱は、現代においても一貫して高品質な日本酒を生み出し続けています。

松井酒造店の歴史は、その土地と深く結びついています。
特に、酒造りにとって命ともいえる水の品質にはこだわりがあります。
松井酒造店が位置する塩谷町は、日本屈指の名水地として知られています。
広葉樹の原生林に囲まれているこの土地の清らかで豊かな柔らかい地下水は、松井酒造店の日本酒の味わいを支える重要な要素です。
この恵まれた自然環境の中で、松井酒造店は独自の技術と伝統を磨き上げてきました。

栃木県塩谷町公式サイトより「尚仁沢湧水」

また、松井酒造店は伝統的な手法を大切にしながらも、時代の変化に対応する柔軟な姿勢を持っています。
最新の醸造技術を取り入れることで、より洗練された味わいの日本酒を生み出す努力を続けている一方で、手作業による米の洗浄など、伝統的な手法も大切に守り続けています。

代表的な銘柄である「松の寿」(まつのことぶき)は、その繊細な香りと豊かな味わいで広く知られ、多くの日本酒ファンに愛されています。
この銘柄は、地元の食材と相性が良く、栃木県の味覚を引き立てる一品として高い評価を受けています。

また蔵元杜氏の松井宣貴氏は、下野杜氏として認定されています。
下野杜氏とは、栃木県で高い技術と知識を持つ杜氏に与えられる称号であり、地域の酒造りにおけるリーダー的存在です。
松井氏は、この称号を持つことで、地元の酒造りの伝統を守りつつ、革新を続ける重要な役割を担っています。

松の寿 ナツノコトブキ 純米吟醸生酒

松の寿 ナツノコトブキ 純米吟醸生酒

ライトブルーの涼しげな瓶に貼られている、夏らしいデザインの目を引くこちらのラベル。
冒頭でも触れましたが、女将の松井真知子さんがプロデュースしたものだそう。

味わい

夏にふさわしい軽やかで爽やかな味わいが特徴です。
口に含むと、フレッシュな果実のような甘みと、ほどよい酸味が広がります。
米の旨みを感じながらも、後味はさっぱりとしており、暑い夏の日でも飲みやすい一本です。
しっかり冷やして飲むことで、さらにその爽快感が引き立ち、夏の暑さを和らげてくれます。

香り

華やかな香りが特徴です。
開栓すると、リンゴやメロンのようなフルーティーな香りが立ち上り、飲む前から期待感を高めてくれます。
また、微かな花のような香りも感じられ、香りのバランスが絶妙です。
香りと味わいが一体となり、飲むたびに心地よい余韻が楽しめます。

料理とのペアリング

その軽やかさと爽やかさから、さまざまな夏の料理と相性が良いです。
例えば、冷やしトマトや枝豆などのシンプルな料理との相性は抜群です。
また、魚介類を使った料理ともよく合い、刺身やカルパッチョ、グリルした白身魚などと合わせると、料理の味わいを一層引き立てます。

暑い夏にはフレッシュな夏酒を。

栃木県の豊かな土地で醸された夏酒「松の寿 ナツノコトブキ 純米吟醸生酒」は、おさけとの複数の店舗でお取り扱いしています。
おさけとにはまだまだ、今の季節限定のお酒がたくさんあります。
厳しい暑さが続いていますがぜひ、この夏、おさけとで夏酒をお楽しみください。
ご接待やお顔合わせ、夏休みに久しぶりに会うご家族との会食でも。
お酒と、日本酒に合うをテーマにしている和食をご用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

和食日和おさけと日本橋三越前
ご予約はこちら